SSブログ
(社)法人会ブログトップ
前の10件 | -
2019年10月24日

第2回組織委員会 [(社)法人会]

一般社団法人山口県法人会連合会の今年度第2回の組織委員会が開催されました。私は公益社団法人山口法人会の組織委員長を務めており、同時に県連では副委員長を仰せつかっております。組織委員会は組織率向上が主たる任務で、会員を増やさなければいかないのですが、近年は減少に歯止めがかかりません。毎回様々な意見を交換し、対策を寝るのですが人口減少や経営者の高齢化で廃業が多く厳しい状況にあります。
nice!(0) 
2018年06月22日

山口県法人会連合会第6回定時総会 [(社)法人会]

一般社団法人山口県法人会連合会の第6回定時総会が開催されました。来賓に山口県総務部長はじめ広島国税局課税第二部長、県内各税務署長や受託保険会社の関係者を招き盛大な総会でした。公益社団法人山口法人会は経営者大型総合保障制度特別表彰と会員増強推進特別表彰ということで、私は会を代表して後者を頂きました。難しい業界用語が並んでわかりにくいとは思いますが、多くの新しい会員を勧誘したことを褒められたわけです。ただし私がしたわけではなく、会の皆様のご努力で27法人純増いたしました。総会には懇親会がつきもので、今回はマジックつまり手品が披露されましたが大変楽しいショーでした。めったに見ることのないショーなので、家族に見せてやりたいと思ってしまいました。来月には韓国で開催されるその業界の世界大会に挑戦されるそうです。難しい内容の総会と楽しい懇親会で有意義な時を過ごしました。
nice!(0) 
2017年06月20日

国税庁長官 [(社)法人会]

迫田英典国税庁長官の講演を拝聴いたしました。前財務省理財局長としてすっかり有名になられましたが、一般社団法人山口県法人会連合会の定時総会に山口県出身の長官をお招きしての講演会でした。実は長官は私と山口高校の同窓で4期先輩でしたが、懇親会でお話しすると小学校、中学校も私の先輩でした。ちなみに小学校は市立ですが中学校はお互い国立に進学しておりまして、お互いに同様の進学をしたことはまさに偶然でした。しかし大学が全く違い長官は東大法学部、卒業後に大蔵省に入省され官僚として順調に出世され現職となられています。若い頃に福岡県の大川税務署長を経験されたとのことでしたが、かつては大蔵省の若手官僚が地方の税務署長として赴任する人事がありました。身長はネット上で182cmと記載されていましたので、私も同じ身長だと伝えましたら、2cm低くなったと笑顔で話されました。税務行政の現状と課題と題した講演でしたが、国税庁創設の歴史や、各地の税務署の面白い話題等興味深く楽しいお話もありました。税務行政の今日的課題として、マンパワーの確保とICT化への取組といった国税庁の現状の説明もありました。
nice!(0)  トラックバック(0) 
2017年05月10日

組織委員会 [(社)法人会]

一般社団法人山口県法人会連合会の今年度第1回の組織委員会が開催されました。組織委員会と言うのは組織増強、つまり新規会員を勧誘するのが役目です。毎回その結果が詳細な数字で表記されますので、会員数が減少したり加入率が下がるとその原因追及が必要となります。さまざまな言い訳を考えて会議に臨みますが、会員増強の対策とともにマンネリ化しています。山口県内に11の法人会がありますが、山口は山口税務署の所管法人数が多いこともあり、加入率は低く会員数の減少にはどうしても歯止めをかけなくてはいけません。私はかつて同連合会の青年部会長もしましたが、その当時と比較して青年部会員数も激減しています。経営者の高齢化で廃業も多く、組織の高齢化も進んで後継者の育成も大きな課題となっています。私は長期にわたって副委員長をしていますが、委員長の再任により私も再任されました。今期こそは会員数の増強と組織率の向上に良い結果を出し、無事に退任をしたいと考えています。
nice!(0)  トラックバック(0) 
2017年01月13日

法人税の滞納の代償 [(社)法人会]

ここ数年赤字続きの会社経営者に聞いた話を紹介します。その会社の決算は7月で残念ながら多額の赤字を計上したらしいのですが、法人である限り決算の翌々月つまり9月末には法人県民税21,000円と法人市民税50,000円を納税しなくてはなりません。数年赤字続きだとどうしても会社の資金繰りは悪化していて、その法人税が支払えなかったそうです。借金をして支払おうと考えても赤字の決算書では銀行からの融資は受けられず、借金できるのは年利率18%前後の金融機関だったそうです。そこで税金を滞納した際の延滞金と天秤にかけて仕方なく滞納したところ、県税事務所からは差押え勧告が届き、2万円程度だったこともあり年末に支払ったそうです。そして今月は市に納税しようとしたところ5万円の税金に加算された延滞金は1,000円で厳密には請求の手続きに要した100円を加算して、合計51,100円を納税することになったそうです。当然その原資は借入金で、さらに会社の財務内容は悪化していくことが予想されます。景気回復に向けて法人税は減税され大企業の業績は好転し、春闘ではベースアップが期待されています。しかし地方における零細企業の業績は伸びず、さらに累積赤字で財務内容が悪化する中で、法人税に高利な延滞金が課せられています。この現実は多くの中小・零細企業を倒産や廃業に追い込むきっかけとなりはしないかと心配しています。
nice!(0)  トラックバック(0) 
2016年09月14日

法人会アンケート調査システム [(社)法人会]

私は公益社団法人山口法人会で役員をしていますが、その法人会とは国内企業の約82万社が加入する大きな団体です。税知識の普及、納税意識の高揚など、一貫して「税」に関する活動をしています。その組織を活かして会員企業の声を広く集めるツールとして、法人会アンケート調査システムを平成22年に創設しました。その当時私は山口県法人会連合会の青年部会で会長をしており全国組織の委員もしていましたが、そのシステムは全国の青年部会が中心となって創設しましたので少しかかわりました。そのシステムが平成26年4月にリニューアルされアンケート結果をメールでお知らせする機能を付加するなど改善がなされました。アンケート結果の信頼性をさらに高めるため、全国法人会連合会では同システムへの新規登録をお願いしています。詳細はインターネットで法人会と検索頂き、法人会アンケート調査システムをご覧下さい。
nice!(0)  トラックバック(0) 
2015年11月28日

ハートツリーMOMIとレノファJ2 [(社)法人会]

公益社団法人山口法人会青年部会では毎年、山口税務署の
皆様と一緒に、山口市中心部を流れる一の坂川畔の
CS赤れんが前庭の「ハートツリーMOMI」に、クリスマスの
飾り付けをし、子ども達とともにイルミネーションの点灯式を
開催しています。
子どもを対象とした税金クイズや、国税庁のE-TAXキャラクター
「イータ君」からバルーンアートをプレゼントするイベントも実施しました。
また毎年恒例のキャンドルによる文字ですが、今年は地元の
サッカーチーム「レノファ山口」がJ2昇格を決めたことを祝して
「レノファJ2」の文字を作成し、参加者皆様に記念撮影をして頂きました。
今まで「絆」「納」等漢字が多かったので、作成は漢字よりは簡単でした。
フェイスブックにもその画像を投稿しましたので、是非ご覧下さい。
ちなみに「ハートツリーMOMI」は1999年に、「日本のクリスマスは山口から」
の象徴として植樹したもので、その名称は市民から公募したものです。

nice!(0)  トラックバック(0) 
2015年11月20日

「ハートツリーMOMI」イルミネーション点灯イベント [(社)法人会]

今年も「ハートツリーMOMI」イルミネーション点灯イベントが
公益社団法人山口法人会青年部会の主催で開催されます。
日時 11月28日17時~
場所 山口市中心市街地「クリエイティブ・スペース赤れんが」前庭
隣接する山口税務署の皆様と一緒に取組む社会貢献事業で
平成19年に私が同会の会長になった年に始まりました。
そもそもは平成11年に山口商工会議所青年部会が開始した
事業ですが、事業実施場所を移動したことにより受け継ぎました。
開始時の山口YEG会長であった私としては、「日本のクリスマスは山口から」
の象徴として「ハートツリーMOMI」を、当時山口市制施行の周年事業として
上記場所に植樹し、市民から名称を公募して決定しただけに
この事業には大変深い思い入れがあります。
法人会青年部の会長を退任してからも、青年部会と税務署の皆様に
同事業を継続して頂いていることには、心より感謝しています。
私は同会を年齢制限によりすでに卒会していますが、今年もお手伝いに
参加いたしますので、お立ち寄り頂ければ幸いです。
nice!(0)  トラックバック(0) 
2015年10月14日

県連組織委員会 [(社)法人会]

一般社団法人山口県法人会連合会の組織委員会が
開催されました。私は同委員会の副委員長を務めております。
組織強化つまり会員拡大が目的の委員会で、会議における
主要議題はどうしたら会員が増えて組織率向上に繋がるか
という議論ですが、近年では廃業等による減少数が多く
どうしたら退会を止めて会員としての継続を促すかという
議論になっているように思えます。
同委員会には私と同様に青年部会の県連会長経験者が
1名と単位会での会長経験者は数名おられます。
そこでやはり青年部会の若い力を活用すべきとの意見も多く
確かに実際のところ各種法人に入会の依頼に行くとなると
フットワークが軽い方が良いといえます。
マイナンバー制度が始まり、幽霊法人つまり法人登記は
あるものの、倒産や廃業で法人税も納税されていない
法人は整理さるとのことですが、会員減少同様に日本の
経済の未来に暗雲たちこめているような気がします。
nice!(0)  トラックバック(0) 
2015年09月15日

法人税 [(社)法人会]

私の会社は決算が7月です。
つまり今月9月中には決算処理を終えて法人税を
納入しなければなりません。
最終的には税理士さんに依頼していますが、その前段階で
必要書類つまり領収書等を用意しなければなりません。
4月の選挙の際に事業所の事務所を選挙事務所として
利用するために、法人税算出に必要な書類を整理したので
所在不明な書類が多く、作業がはかどりません。
たいして法人税は払っていませんが、それらの税金を
有意義に執行して欲しいものです。
それと事務的な手続きを簡素化して欲しいものです。
nice!(0)  トラックバック(0) 
前の10件 | - (社)法人会ブログトップ